What We Do
CyberHuman Productionsは、「技術(Cyber)」と「人間(Human)」の融合を目指すクリエイター集団です。
従来の慣習にとらわれず、「プロセス」や「時間」の概念の転換を仕掛けていきます。
それは決してクリエイティブの質を下げるものではなく、新しいアイディアやゆとりの創出につながると私たちは信じています。
誰も見たことがない表現を創造する、誰もが価値を感じるものをアーカイブする、みんながワクワクする体験を設計する。
AI・CG等の技術とクリエイターの力で、クリエイティブの新しいステージを切り拓き、
インターネットを通じて、渋谷から世界を震撼させます。
News
-
NEW
2021.02.27
【メディア掲載】FEATUReSにて「FC町田ゼルビア 2021開幕決起会」の様子が掲載されました。
▼リンクはこちらから
https://www.cyberagent.co.jp/way/features/list/detail/id=25848 -
2020.11.06
【メディア掲載】日経 XTRENDにて、PORTAL with Nreal 体験取材とインタビューが掲載されました
▼リンクはこちら
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00008/00090/?P=2 -
2020.11.04
【メディア掲載】CyberAgent AD.AGENCY にて、出光興産WebCM制作について制作スタッフインタビューが掲載されました
▼リンクはこちら
https://www.cyberagent-adagency.com/works/553/
Works
-
SHIN SEKAI
RADWIMPSフォトグラメトリースキャンを活用して、「RADWIMPS」のバーチャルライブ体験『SHIN SEKAI』に登場する、RADWIMPSメンバーを3Dモデル化
-
Kizuna AI 2nd LIVE “hello, world 2020”
Kizuna AIバーチャルアーティスト、キズナアイのリアルとバーチャルが融合した新感覚オンラインライブ
を、最先端のLED STUDIOでバーチャル撮影システムを活用して撮影 -
CA BASE AWARD 2020
CyberAgent
バーチャル撮影システムを活用した、CAグループの技術者による技術者のための表彰イベントを専用バーチャル会場で開催
Service
ワンストップで、新しいプロセス・時間の使い方を。
CyberHuman Productionsでは、スキャニングから、3Dモデリング・モデルデータの最適化、モーションキャプチャ、アニメーション、レンダリング、実写とのコンポジットまで一貫して対応が可能です。
フォトリアルな表現の追求からキャラクターリスティックな表現、スピードを重視したクリエイティブ制作まで。
プロジェクトの特性に合わせて、最良のアウトプットに向けた対応が可能です。
-
Scanning
-
Production
-
Facility
Contact
Access
-
渋谷スクランブルスクエア
〒151-0023
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 -
カムロ坂スタジオ
〒141-0031
東京都品川区西五反田4丁目31−18
目黒テクノビルB1
Recruit
募集職種
① Unreal Engineが使用できる3DCGデザイナー
② リアルタイムエンジンを活用した研究開発エンジニア
③ CG Generalist
④ Modeler(Character/Environment/Props)
⑤ Character TD(Rigging/Dynamics)
⑥ LookDev/Lighting TD
⑦ Technical Animator
スポーツDX事業 募集職種
サッカー観戦のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進する事業でのポジション募集です。
Stadium Experiment社の方と協力をして開発・制作を行っていただきます。
https://stadium-experiment.com/
① iOS エンジニア
② Android エンジニア
③ バックエンドエンジニア
④ Unityエンジニア
⑤ モーションデザイナー
⑥ 3Dデザイナー
⑦コンセプトアーティスト
① Unreal Engineが使用できる3DCGデザイナー
■職務内容
§ Unreal Engineのシーケンサー等を使用してバーチャルステージの演出を制作
■条件
§ 使用ソフト Unreal Engine
§ DCCツールを用いたCG映像の制作経験、及びその知識がある方優遇
§ Unreal Engineのシーケンサーを使用した映像、ゲームシネマティクス、リアルタイムコンテンツの制作経験がある方優遇
§ それぞれの状況に応じて求められるタスクに柔軟に対応してくれる方
§ 従来の手法/考え方に囚われすぎず、新しいアイデアに対してもオープンで柔軟に取り入れる姿勢を持っている方
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
② リアルタイムエンジンを活用した研究開発エンジニア
■職務内容
§ Unreal Engineを利用したコンテンツ制作や開発
§ XR(AR/VR/MR)向けCGコンテンツの制作や開発
§ シェーダーなど描画演算処理の調査・検証・開発
■条件
§ ツールやアプリケーション開発の経験必須
§ Unreal EngineやUnity等のゲームエンジンの知識必須
§ C++やPython、C#等のプログラミングの知識と経験必須
§ DCCツールにおけるプラグイン開発経験、及びその知識がある方優遇
§ DCCツールを用いたCG映像の制作経験、及びその知識がある方優遇
§ OpenGL、GLSLなど描画系のプログラミング経験、およびその知見がある方優遇
§ 従来の手法/考え方に囚われすぎず、新しいアイデアに対してもオープンで柔軟に取り入れる姿勢を持っている方
§ それぞれの状況に応じて求められるタスクに柔軟に対応してくれる方
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
③リアルタイム合成撮影エンジニア
■職務内容
§ 3D背景と実写のリアルタイム合成撮影システム(Zero Density/Reality)のオペレーション作業全般
§ Realityでの新しい手法の検証・開発
§ スタジオ内のトラッキングシステムの調整
§ クロマキースタジオと照明の管理、カメラ機材の管理
■条件
§VizrtやTricasterでバーチャル空間を使った合成業務経験
§ 放送用高精度カメラトラッキングシステムを使用した業務経験 mosys, stYpe, ncam, TrackMen など
§ Motion capture エンジニア業務経験優遇
§ Ultimatteを使用した生配信経験がある方優遇
§ 3DCGに興味のある方優遇
§ 従来の手法/考え方に囚われすぎず、新しいアイデアに対してもオープンで柔軟に取り入れる姿勢を持っている方
§ それぞれの状況に応じて求められるタスクに柔軟に対応してくれる方
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
④CG Generalist
■職務内容
§ 3DCG制作の各工程の中での複数のスキルセットを持ち、それを活かしたプロジェクト作業全般
■条件
§ 使用ソフト Maya/Houdini/Zbrush/MARI/Arnold/Vray etc.
§ フォトリアルなCGのプロジェクトでジェネラリストとして参加した経験がある方
§ それぞれの状況に応じて求められるタスクに柔軟に対応してくれる方
§ 従来の手法/考え方に囚われすぎず、新しいアイデアに対してもオープンで柔軟に取り入れる姿勢を持っている方
§ Zbrushを使用したスカルプティングのスキルのある方優遇
§ 人物のヘアーやクロスシミュレーションのスキルのある方優遇
§ GIレンダラーを使用したフォトリアルなレンダリングのスキルのある方優遇
§ モーションキャプチャデータを使用するプロジェクト経験のある方優遇
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
⑤Modeler(Character/Environment/Props)
■職務内容
§ 人物・背景・乗り物・建物・プロダクトなどのスカルプティング/モデリング/テクスチャリング作業全般
§ スキャンデータの最適化(クリーニング、リトポロジー等も含む)
■条件
§ 使用ソフト Maya/Houdini/Zbrush/MARI/Arnold/Vray etc.
§ ディレクター、スーパーバイザーは勿論、チームスタッフと円滑なコミュニケーションができる方
§ クライントの要望、演出意図を理解しモデルデータ作成において適切な手法を立案、遂行できる方
§ スケジュールに対する責任感のある方
§ ヘアー、ファーの制作経験のある方は優遇
§ Arnold/Vray/Renderman等のGIレンダラーの使用経験、各シェーダの知識や操作スキルのある方優遇
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
§ スキャンデータ、キャプチャーデータを使用したプロジェクト経験のある方は優遇
⑥Character TD(Rigging/Dynamics)
■職務内容
§ 人物、キャラクター、ヴィークル等 アニメーションに必要なリグのセットアップ全般
■条件
§ 使用ソフト Maya/Houdini etc.
§ フォトリアルな人物のボディ/フェイシャルのセットアップの経験のある方
§ モーションキャプチャー(ボディ/フェイシャル)を使用したプロジェクト経験のある方
§ クライントの要望、演出意図を理解しセットアップにおいて適切な手法を立案、遂行できる方
§ ディレクター、スーパーバイザーは勿論、チームスタッフと円滑なコミュニケーションができる方
§ スケジュールに対する責任感のある方
§ Pythonを使用したツール開発経験のある方優遇
§ モーションキャプチャーを使用したプロジェクト経験のある方優遇
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
⑦LookDev/Lighting TD
■職務内容
§ GIレンダラーを使用したフォトリアルなシェーディング、ライティング、レンダリング作業全般
■条件
§ Maya/Houdini/KATANA/Arnold/Vray/Renderman etc.
§ GIレンダラーを使用したフォトリアル表現を求められるプロジェクト経験のある方
§ クライントの要望、演出意図を理解し適切なレンダーシーンのセットアップ、デバッグ、オプティマイズができる方
§ スケジュールに対する責任感のある方
§ フォトリアルな人物のレンダリングを必要とされるプロジェクト経験のある方優遇
§ OSL等のシェーダ言語に精通している方優遇
§ Pythonを使用したツール開発経験のある方優遇
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
⑧Technical Animator
■職務内容
§ 人物のモーションキャプチャベースのボディ、フェイシャルアニメーション作業
§ キャラクター、ヴィークル、プロップ等々手付のアニメーション作業全般
■条件
§ 使用ソフト Maya/Houdini etc.
§ クライントの要望、演出意図を理解し適切なアニメーションを作成できる方
§ ディレクター、スーパーバイザーは勿論、チームスタッフと円滑なコミュニケーションができる方
§ モーションキャプチャデータを使用したフォトリアルなアニメーション表現を必要とするプロジェクト経験のある方
§ ヘアー、ファー、クロスシミュレーションの経験のある方優遇
§ 英語と日本語両方が話せる方は優遇
求める人物像
新しい市場で、新しいクリエイティブを発揮する。白いキャンパスに縦横無尽に絵を描けるクリエイター。
スポーツDX事業
サッカー観戦のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進する事業でのポジション募集です。
Stadium Experiment社の方と協力をして開発・制作を行っていただきます。
https://stadium-experiment.com/
① iOSアプリ開発エンジニア
■職務内容
§ iOS アプリ開発・運用
■必須スキル
§ SwiftでのiOSアプリ開発の実務経験3年以上
§ UIKitなどのiOS標準ライブラリ・フレームワークについての経験/理解
§ リアクティブプログラミングの経験・理解
§ MVVMなどのアーキテクチャを用いた開発経験・理解
§ Git などのソース管理ツールを用いた開発経験
■歓迎スキル/経験
§ 大規模ユーザーを持つネイティブアプリケーションの開発・運用経験
§ Unity を組み込んだネイティブアプリケーションの開発・運用経験
§ パフォーマンス最適化についての経験/理解
§ Unit Test / UI Testの経験/理解
§ プロジェクトまたはチームのマネジメントの経験
§ スクラムでのチーム開発の経験
■開発言語/環境
§言語:Swift5
§IDE:Xcode
§レイアウト: AutoLayout, XIBとコードの連携
§ライブラリ管理:Swift Package Manager、CocoaPods
§アーキテクチャ:Redux(ReSwift), MVVM
§バージョン管理:Git、GitHub
§利用サービス/ツール: Firebase、Bitrise、fastlane、SwiftLint
§主なライブラリ: RxSwift、ReSwift、Moya、R.Swift、SnapKit、Lokalise
② Androidアプリ開発エンジニア
■職務内容
§アプリ開発・運用
■必須スキル
§ Androidネイティブアプリ開発において、以下の実務経験がある方
§ Kotlinでのアプリ実装
§ MVVMでの実装
§ AndroidXコンポーネントを用いた実装
§ Daggerを用いたDI実装
§ Kotlin coroutinesでの非同期実装
§ Git(GitHub)を用いたチーム開発経験
■歓迎スキル/経験
§ チームでの開発をしたことがある方
§ 常に最新の動向をキャッチアップし、プロジェクトに反映する意欲
§ Droidkaigi公式アプリなどオープンソースプロジェクトへのコントリビュート経験
§ マルチモジュールでのAndroidアプリ開発経験
§ Firebase(特にCloud Firestore)を用いたAndroidアプリ開発経験
§ CIツールでのビルド、テストなどの自動化スキル
■開発言語/環境
§言語:Kotlin
§IDE:Android Studio
§バージョン管理:Git、GitHub
§利用サービス/ツール: Firebase、Bitrise、fastlane, Danger, ktlint
§主なライブラリ: Kotlin Coroutines, Jetpack, Retrofit, OkHttp, Dagger2, Glide, Groupiedone
③ バックエンドエンジニア
■職務内容
§サービスのバックエンド開発・インフラ構築運用全般
■必須スキル
§以下の言語・項目での開発経験3年以上
§Ruby
§Ruby on Rails
§Firebase
§MySQL
§AWSやGCPなどクラウド環境でのインフラ設計、構築、運用経験
§Git などのソース管理ツールを用いた開発経験
■歓迎スキル/経験
§大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方)
§プロジェクトまたはチームのディレクションの経験
§Webサービスのリリース経験 (個人や法人問わず)
§スクラムでのチーム開発の経験
§大規模システムの仕様設計経験
■開発言語/環境
§言語:Ruby
§フレームワーク:Ruby on Rails
§データベース:MySQL
§コンテナ管理:GKE
④ Unity エンジニア
■職務内容
§Unity/C#を使用したスマートフォンアプリ用ライブラリ(Unity as a Library)の開発・運用
■必須スキル
§ Unityでの開発経験 3年以上
§ Kotlinでのアプリ実装
§ MVVMでの実装
§ AndroidXコンポーネントを用いた実装
§ Daggerを用いたDI実装
§ Kotlin coroutinesでの非同期実装
§ Git(GitHub)を用いたチーム開発経験
■歓迎スキル/経験
§ UniRxをベースとしたRepositoryパターン及びMVVM/MVPパターンでの設計・開発経験
§ Zenjectを使ったDIを用いた設計・開発経験
§ スマートフォン向けソーシャルゲームの設計、開発、運用経験
§ 3Dゲームの開発経験
§ Android、iOSアプリ開発経験
§ Git/GitHubフローでの開発経験
§ OSSの公開、コントリビュート
■開発言語/環境
§言語:C#
§IDE:Unity 2019.3(随時アップデート)
§バージョン管理:Git、GitHub
§主なライブラリ: UniRx、Zenject
⑤ モーションデザイナー
■職務内容
§アプリ内の演出および、モーショングラフィックス制作
§ゲーム内で使用するモデリングデータなどのアセット管理
■必須スキル
§ スマホアプリ・ゲームで使用する立ち絵背景、イベントCG背景の制作(線画~彩色)
§ アニメ背景美術の制作
§ 美術設定の制作
§ イメージボード、コンセプトアートの制作
§ 使用ソフト Houdini、Maya、C4D
■歓迎スキル/経験
§ UnityやUnrealEngineを直接触ってルック調整の経験がある方
§ Unityでのアニメーション製作や開発経験のある方
§ アートディレクションの経験がある方
§ ゲーム内容からデザインに落とし込める方
§ プロシージャルなアプローチでモーショングラフィックスを制作できる方
§ 大規模案件でのモーション仕様策定の経験がある方
§ モデリングやリギングの経験(テクスチャー含む)のある方
⑥ 3Dデザイナー
■職務内容
§Stadium Experiment アプリにおけるバーチャルスタジアム空間の3Dモデルの制作
§キャラクターモデルや背景モデルの作成、3Dモデルのセットアップなど
■必須スキル
§ Maya等DCCツールの理解
§ キャラクターモデル、もしくは背景モデルの実務制作経験
§ ゲーム業界でのモデル制作経験
※リアル系、デフォルメ系など様々なスタイルに対応可能な方、デザイン画を再現するだけでなく、立体として説得力のあるモデルを作ることができる方、美術解剖学、建築学などに深い造詣を持っている方、リギングに関する基本的な知識をおもちの方、Unityを使用した開発経験のある方、尚可。
§ 使用ツール 案件ごとに、また経験に応じて、自由にツールをご使用いただけます。(Maya, Blender, CLO Enterprise, Marvelous Designer, ZBrush,Substance Painter,Substance Designer, Houdini, 超高精細スキャナ等)
■歓迎スキル/経験
§ 3Dモデリングツール(Blender,Maya,CLO Enterprise,Marvelous Designer,Houdini)やゲームエンジン(Unreal Engine,Unity)に触れた経験
§ 2Dデザインツール(Photoshop,Illustrator等)に触れた経験
§ Unityでの開発に関わった経験
§ 映像制作に関わった経験
§ 服飾系の知識をお持ちの方
§ インテリアデザインの知識をお持ちの方
§ 骨格診断・カラーコーディネートの知識をお持ちの方
⑦ コンセプトアーティスト
■職務内容
§Stadium Experiment アプリでの空間、キャラクターモデル、アイテムなどコンセプトアート制作
■必須スキル
§ Photoshop、Sai、CLIP STUDIO PAINTなどのツールの経験
§ キャラクター、ゲーム背景、アニメ背景美術、美術設定などの実務経験
§ デッサン力、構成力
§ 全体のアートディレクションの意図を汲み取りコンセプトをつくる発想力、クリエイティブスキル
§案件ごとに、また経験に応じて、自由にツールをご使用いただけます。
■歓迎スキル/経験
§Photoshop、Sai、CLIP STUDIO PAINTなどを使ったデザイン作成
求める人物像
§ ユーザーファーストで、体験を設計・改善していくことができる方
§ サービスの成長にコミットできる方
§ 変更に強い、堅牢で柔軟なアプリケーションの設計を考えて実践することが出来る方
§ ユーザーに素早く価値を届けるための継続的なデリバリー戦略を実践することが出来る方
§ 開発者同士のコラボレーションを促進することが得意な方
§ 様々な視点の意見を取り入れ、柔軟に考えられる方
§ 最新のテクノロジーに興味がある方
雇用形態:フリーランス/契約社員/正社員
■勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア22F
※屋内の受動喫煙対策有(喫煙室あり)
■勤務時間
10時~19時(職種によっては裁量労働制適用)
■給与
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
■休日・休暇
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇など
待遇/福利厚生
■研修制度
事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
■各種保険
健康保険(協会けんぽ加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■福利厚生
従業員持株会、社内カウンセリング制度、社内親睦会費補助制度など
Company
Information
社名 | 株式会社CyberHuman Productions (CyberHuman Productions,inc) |
---|---|
所在地 | 〒150-6122 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 22F |
電話 | 03-6758-3562 |
資本金 | 1,500万円 |
代表取締役 | 内藤貴仁 |
取締役 | 芦田直毅、桐島ローランド |
株主 | 株式会社サイバーエージェント100% |
事業内容 | 3DCG動画広告制作事業 フォトグラメトリースタジオ事業 Digital Human事業 Future Live事業 AR / VR等3DCGコンテンツ制作事業 |